ブログ カテゴリー「アメブロ」の記事
昨日は楽しい雛祭り♪ ミモザと 桃のお花、菜の花、ライスフラワー#DNAアクティベー...
View this post on Instagram
昨日は楽しい雛祭り♪ ミモザと 桃のお花、菜の花、ライスフラワー #DNAアクティベーション#エンソフィックレイ#函館#函館ヒーリング#キリエ#mms公認ヒーラー Kyrie Kyrieさん(@hakodate_healing_healer_kyrie)がシェアした投稿 - 2019年Mar月4日am4時10分PST
キングソロモンヒーリングモダリティ

約3,000年前イスラエルに君臨したといわれるソロモン王は、世界中の神秘者を招き常に有効な秘術を探し、約3,000種ものヒーリングを使 いこなしていました。 この3,000種ものヒーリングの手法の中から、特に私たちのDNAの活性化に有効と思われるものを選び、新しい目覚めや気づきが得られるよう なヒーリングです。 さらにスターシードヒーリングとユニファイド・チャクラ・アウェイクニングと共に、ソロモン王が使いこなしていたヒーリングを10回セッション としたものです。このセッションは、特にアダムカドモンのあとの統合化を進めるためにとても有効です。<内容>◎スターシードヒーリング◎ユニファイド・チャクラ・アウェイクニング◎七花弁のスキャニング◎聖水と聖油による清め◎生命の樹ヒーリング◎ソロモンの封印ヒーリング◎トーンヒーリング◎オーラヒーリング◎ライトヒーリング...
人生の目覚まし時計が鳴るとき

皆さん こんにちは。 北海道道南を中心に活動している 週末ヒーラー キリエです。
皆さんは、「人生の目覚まし時計 」のお話を知っていますか? 又は、それを体験した事がありますか? 今まで人生の中で、ある瞬間必ず、訪れる瞬間、ぱっと目覚める瞬間。 例えば、体調が悪くて、病院に行ってみたら 自分の命があと余命何ヶ月。 愛する家族が 、余命いくばく。 会社で突然リストラされた。。。など。 その時、自分は、残された時間をどうすごすか、家族であればどう接したらいいのか。 それが深く問われる瞬間のことです。 私の場合、母を大学3年の冬に、亡くしています。 母は肝臓を昔から悪くしていて入退院を繰り返していたのですが、自分の親がなくなるなんて、20歳になったかならないかの自分にはどうにも受け入れ難く、もしかしたらもう長くないかもしれないと家族にほのめかされても、普段通りの親子...
上京中!しかし、わずか11時間の滞在時間!

片道 フェリー&高速バスを使ってやってまいりました。 お昼から某所で某セミナーを受講します。そして夕方18時には終了し、東京19時代発の新幹線に乗って舞い戻ります〜。 色々見て回るのも楽しいけれども、どこも半端な時間なのでパス。
今回は、ひたすら屋内でこの画面見ている方が多いかも。 東京、風が冷たいデス! 北海道の人間は車移動が多いから、この吹きっさらしの乾いた冷たい風は、また違った冷たさを感じてしまう。
ところで、久々アメブロ開いたら 声のブログとかあるのね。 時代は進化するものだ。
皆さん、良い日曜日をお過ごしくださいませ。
東京へ (船旅)

函館ヒーリング ヒーラー Kyrieです。 ただ今 東京に向かっております! しかしながら、今回は、飛行機でビュンでもなく、新幹線でシューでもなく、 津軽海峡を 大学時代以来津軽海峡船でドンブラと渡っている最中。この後、青森についたら、人生初体験青森ー東京間を高速バスで行くというなんともタフな旅。
しかし、この津軽海峡船、なかなか快適!船内は綺麗だし、歩き回れるし、wi-fiフリーだし、 シャワールームが無料! 個室や、眺めのいいオーシャンビュー座席にしたい場合は勿論差額を取られますが、十分これでオッケー。 急いでいる場合は、丸1日以上かかるこの旅は辛いかと思いますが、今回はたまたま時間があって、でもお金がそうでもない場合、この方法は悪くないかと。 大学の時、は若くてしたい事が多かったから(今もそうですが)、余裕がもてず、青函連絡線の4時間以上の時間が辛くてつらくて仕方...
ボヘミアンラプソディ! Know thyself!

映画「ボヘミアンラプソディー」を見てきました。
いきなり、受付で 「クイーン一枚!」って言ってしまったけど、それ題名じゃないから! クイーンの結成から、リードボーカル、フレディマーキュリーの死まで、クイーンの成功とバンド内の衝突や、葛藤そして、当然ならが私生活も織り交ぜての物語。
http://www.foxmovies-jp.com/bohemianrhapsody/
クイーンは私は、リアルタイムですからね! なかなか外タレ(昔は外人タレントと言ったのですよ)がなかなか来ない、北海道にもクイーンは来てくれて、それでも田舎に住んでいた中学か高校だった私は、親にお願いして札幌真駒内アリーナまで見に行きました!その時の様子はクイーンライブのジャケットと同じ様相で、ちょうどバイシクルレースあたりがシングルカットされたあたりか。 だから、アルバムはフラッシュゴードンま...